fc2ブログ
トップ

40周年のディズニーランド!

皆様こんにちは!
5月第1回目の更新です。
今回は、先月行ってきた
ディズニーランドのレポを書きます。

興味のない方も居るかと思いますが、
実は、ディズニーランドは、
「日本最大の植物園」とも言われているほど、
植物の見応えも抜群の場所なんです。
少しばかりの記事ですが、
是非お付き合い下さい。



ディズニーランドは、
開園40周年のお祝いイベントが始まったばかり。
新しいパレードや特別なグッズやフードで、
とても盛り上がっています。

今回は、友人と二人の
「オバサンディズニー!」笑
私は、娘の受験が終わったら、
受験ママを頑張った自分への労いに、
絶対ディズニーに行くんだ!と、
ずっと前から計画していました。

0501.jpeg

女子ディズニーと言えば、
お揃いのカチューシャが定番ですが、
オバサン二人には、どのカチューシャも
絶望的に似合わない!!
でも何か身に着けたい!
そこで偶然見つけたのが、このお帽子。
写真撮影の小道具としても優秀で、
素敵な写真が撮れました。
(後ろ姿限定。)


0501 (3)

園内は春の花が溢れ、
美しく刈り込まれた生垣も
シンデレラ城を引き立てています。
まだ咲いていないけれど、
驚くほどプリプリの蕾を付けたバラも
あちこちに見られました。

一年草の花は一晩でチェンジができるかも
しれないけれど、
バラのような宿根草がここまで優秀なのは、
管理のなせる業ですね。


0501 (2)

寄せ植えも素敵です。
ここは、ブルーの背景に黄色の花でまとめた
補色のコーディネートかと。
使われていた花は、おそらく、
キンレンカや黄色のトレニア、
ムルチコーレなど。
観葉植物のカポックなども
上手に使われていて素敵です。


もっともっと花があったのに、
いざ行くと雰囲気にのまれてしまって
わちゃわちゃと過ごしてしまいます。
次はもっとちゃんと花を撮り貯めたい!


0501 (1)

新しいパレードを近くで見たくて、
2時間前から場所取りをしました。
40周年パッケージのフードを買い集めて、
ピクニック気分で待っていたら、
2時間なんてあっという間。
3年ぶりに帰ってきたダンサーのお衣装!
豪華なフロートのデザイン!
たくさん叫んで手を振って、
思い切り楽しみました!


他にショーを2つ観て、
ミッキーとグリーティングもして、
お買い物は、自分用にオードトワレを1つ。
(インスタに載せてます♡)
お土産にお菓子を少々。
大満足な大人ディズニーでした。



今までは、家族で行って、
娘を満足させるのに懸命だったから、
これからはこんな自分ディズニーもいいですね。

「ああ。あれもしたかった、これもしたかった」
また行きたい!のマジックにまんまと
ひっかかっております。
溜息出ますね。笑


皆様もディズニーランドに行かれた際は、
植物にも是非ご注目下さい。
発見に溢れていると思います。

ではまた♪



★インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/fumie_craft/


★コメントお待ちしています。
 ↓下のほうにコメント欄あります♪

※YouTubeチャンネルはありません。
※ブログは、第1、第3月曜に更新。
※無断転載禁止
※講習会講師、クラフト・ガーデニングの執筆・監修など
ご依頼はメールフォームよりお願いします。



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR