ご訪問ありがとうございます。
食材や日用品の値上げが止まりませんね。
電気代に至っては更に爆上がり!
私も日々節電に取り組んでおります。
ガーデニング界においては
物価高はあまり関係していないと思いますが、
もちろん安く楽しめるなら
そのほうがイイという事で、
この冬は、ほとんどお金をかけずに
花育てをしています。

コチラは、ホームセンターで特売だった、
98円のビオラ。
ホームセンターでは、
格安ビオラはよく売られていますが、
色が平凡な場合が多いです。
それだと私はつまらないと感じてしまうので、
ちょっとニュアンスのある色合いの株を、
必死になって探しました。
1つ2つは素敵な色の株が紛れているので
そこを狙います!笑

こちらは何年か前の購入ですが、
こんなバイカラーの花も見つかったりします。
ブランド苗のビオラは500円位しますので、
購入は少しだけに絞って、
あとは、安いビオラ苗でうまく揃える。
98円といえば、大根とか小松菜1束の値段。
それで初夏まで楽しめるのですから、
それはもう、コスパ最高ではないでしょうか。

ビオラの他にも、
冬の花と言えば、クリスマスローズ。
私は、この秋に、クリスマスローズの鉢植えを
物凄く久しぶりに植え替えしておきました。
というのも、
夏に虫にやられて瀕死寸前だったのです。
「冬になったら新しい株を買おう」と
一度はあきらめていたのですが、
でも、クリスマスローズってお高いですよね。
やっぱり勿体ないと思い直し、
秋に全て植え替えました。
傷んだ部分を取り除いたら、
株はとても小さくなってしまい、
咲くかどうか心配でしたが、
最近蕾が上がってきたのです。
ああ、買わなくてよかった!
またあの花が咲いてくれるのね!
今は開花がとても楽しみです。
ガーデニングも節約時代。
なるべくお金をかけずに、
花育てを楽しんで、
心を満たしたいですね。
では、今週もがんばりましょう。
★インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/fumie_craft/
★コメントお待ちしています。
↓下のほうにコメント欄あります♪
※YouTubeチャンネルはありません。
※ブログは、月に更新。
※無断転載禁止
※講習会講師、クラフト・ガーデニングの執筆・監修など
ご依頼はメールフォームよりお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント