ご訪問ありがとうございます。
いよいよ年末が近づいてきました。
年末年始の準備はいかがですか?

年末年始の準備と言えば、年賀状。
ちょっと面倒で、私は苦手です。
でも流行りの「年賀状じまい」をする勇気もなく…。
毎年、娘の写真を入れていましたが、
娘も年頃になり、「嫌だ」と主張。
今年は娘の写真ナシでデザインを考えました。
何とか楽しくできないかと考え、
最近興味のある「コラージュ風」にしてみることに。
無料のハガキテンプレートでシンプルなものを選び、
家庭用プリンターで印刷。
100均やロフトでスタンプとシールを買い揃え、
印刷した絵柄の上に飾りを施しました。

ウサギのスタンプ、本当に可愛い!
コラージュ作戦、なかなか楽しかったです!
娘の写真が無くなった分、
何か私らしい感じが出せたように思います。
シールやスタンプを選ぶのも楽しかったし。
一枚一枚デザインを作るのは
印刷だけよりも手間はかかりましたが、
コラージュは大好きなので
全く苦ではありませんでした。
一言だけ添えて、宛名は印刷なので、
もう全て書き終えて、投函するのみ!
気分は爽快です!
ここでは披露はしませんが、
親戚友人の皆様が、
楽しんで眺めてくれるといいなと思っています。
ちなみに、お年玉のポチ袋も、
手持ちの折り紙で作りました。
簡単な封筒に仕立てて、シールでデコ。
色々ストックがあるのですぐ出来ました。
主婦の皆様は、
年末年始、ちょっと大変ですよね。
正直、面倒な事も多いと思います。
少しでも楽しくできるように、
何か工夫をしたいですね。

年賀状の前に、
今週末はクリスマス!
楽しい一週間をお過ごしください。
★インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/fumie_craft/
★コメントお待ちしています。
↓下のほうにコメント欄あります♪
※YouTubeチャンネルはありません。
※ブログは、月に更新。
※無断転載禁止
※講習会講師、クラフト・ガーデニングの執筆・監修など
ご依頼はメールフォームよりお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント