fc2ブログ

シュウマイのスマホクリーナー

ご訪問ありがとうございます。

ワールドカップ、コスタリカ戦、
残念だったなぁ~。
でも、久しぶりに
日本中が盛り上がっているのを感じて、
明るい気持ちになりました。
今も、ワールドカップを小さな音で流しながら
このブログを書いています。
(深夜に書いておくことが多いので)

さて。
今日は、いつも監修をさせて頂いている、
Eテレ「ポップインクラフト!」のご報告です。

インスタでしか告知しなかったのですが、
この週末に、私の監修した回のオンエアがありました。
「シュウマイのスマホクリーナ―」という、
ちょっと面白い作品です。

1128 (1)

どうですか?
まるでシュウマイでしょう!
ペットボトルのフタに、
リボンを巻き付けて作ります。
グリーンピースは100均の小さなポンポン。

1128 (2)

ひっくり返すと、
丸いふわふわ面になっていて、
ここでスマホの画面を拭くことができるという、
実用性も備えたシュウマイになっています。

1128 (3)

写真はぶら下げるようなヒモを付けていますが、
最近のスマホはストラップはつかないので、
実際のテレビのオンエアではヒモは無し。

「ポップインクラフト」では、
アクセサリーの作品紹介が多いのですが、
私はアクセサリー以外の雑貨を監修する事が多いです。
その場合、カワイイだけ、飾るだけ、では
企画として少々物足りなく、
もうひと捻り、プラスワンのアイデアを
追加するようにしています。

今回は、「スマホクリーナー」というのが、
その一捻りの部分。
シュウマイでスマホを拭くというのが、
ちょっと面白いでしょう!

そもそもなぜシュウマイなのかというと、
番組内で各都道府県の名物にまつわる作品を
ご紹介する、「ご当地企画」を放送していて、
神奈川県の名産としてシュウマイが登場!
という訳です。

私の見本は、グリーンピースが乗った
“ザ・シュウマイ”ですけれど、
ピンクのリボンで周りを巻いて、
グリーンピースの部分を赤いポンポンに
かえたりすると、
小さなカップケーキのような
とても可愛いデザート風に作ることも出来ます。
好きな色で遊んでみると、とても楽しい作品です。

当日のオンエアは
NHKの動画サイト「どーがレージ」に、
近日中にアップされると思いますので、
興味がある方は是非ご覧ください。
(本日の時点ではまだ更新がありません)

どーがレージ 『ポップインクラフト!』

いよいよ11月も最終週!
寒さも増してきそう。
体調気を付けましょう。
では♪

★インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/fumie_craft/


★コメントお待ちしています。
 ↓下のほうにコメント欄あります♪

※YouTubeチャンネルはありません。
※ブログは、月に更新。
※無断転載禁止
※講習会講師、クラフト・ガーデニングの執筆・監修など
ご依頼はメールフォームよりお願いします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と中学生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【きせかえ出来るブーケ】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR