fc2ブログ

庭も服も断捨離

ご訪問ありがとうございます。

感染者もめっきりと減って、
皆様は何を楽しんでいますか?

前回の記事で、防災の観点から
鉢を減らしたいと書きました。

有言実行、
長年使っていなかった
大きなヨコ型のコンテナを2つ、
割って粗大ゴミに出しました。

1015 (4)

このコンテナ、
“なんちゃってテラコッタ”で、
雨を吸ってフカフカになっていたので、
簡単に細かくなり…。

□勿体ない。
□いつか使うかも。
□割るなんて大変。

腰の上がらない理由はいくつもあるけれど、
「面倒な事をしないと、良くはならない!」

やってしまえば、15分とか
ホントにあっけなく終わるの。


それが割ってみて気づいたのですが、
長く保管(放置)をしていたので、
底に穴が開き、底が抜ける寸前でした。
こんな状態では、
いつか使うかも→使える訳なし。

もうこれは、
服も、雑貨も、コンテナも同じ。
経年劣化するほどとっておいたものは、
結局使えないのです!
捨てるべし!!!


そして余談ですが、
ついでに、
最新の武器、高圧洗浄機で、
玄関の床も瞬殺でピカピカに!

1015 (3)

この調子で、
防災的スッキリガーデニングを
進めていきたいです。



ついでに?なのか、
秋冬の衣類も断捨離開始。笑

1015 (2)

2シーズン、フリマサイトに出品しても
なかなか売れなかった衣類があり、
限界と判断。
リサイクルショップへ持ち込んできました。

□ストール2枚
□ローヒール1足
□ニット1枚

全てほぼ新品の状態でしたが、
なんと全部で270円にしかならず。
分かっていたけど、
リサイクル買取って、ホント切ないですね。


さっきも書いたけれど、
勿体ない。
娘が使うかも。
コーデ次第でいつか使えるかも。

とかとかよぎるのですが、
「それは無い!」笑

ストールは、私に似合う色ではないので、
損得や値段じゃないのです。
270円と聞いた時はがっかりしたけど
自分に似合うモノだけ持っていたい。
そう思ったので、潔く買い取ってもらいました。
似合う方に買ってもらえたら。


1015 (1)


秋は絶好の片付けシーズン。
もし、少しでも断捨離したいとお考えの方は、
片付けYouTube動画、見るといいですよ!
やる気が出ます!オススメ!



1015.jpg

来週からは仕事が本格化。
今日は、これから試作をガンバリマス。
「靴下雪だるま2021」を作りますよ。
機会があれば、ご紹介しますね。

では、よい週末を♪







関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【きせかえ出来るブーケ】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR