fc2ブログ

多肉植物の寄せ植え

ご訪問ありがとうございます。

昨夜の地震、もう落ち着きましたが、
やはり備えと行動は大事ですね。
関東近郊の方、
しばらくはどうぞお気をつけて。


さて。

お約束していた講座の報告です。
「多肉植物の小さな寄せ植え」

1008 (2)


ちょっと珍しい
ブルーの四角いコンテナを使い、
サボテンと多肉を合わせて
うるさすぎず、すっきりとまとめました。

白い枝にカボチャのチャームをつけて、
ほんの少しだけハロウィンに。

1008 (1)


本来違う持ち手がついていたのですが、
持ち運びできるように、
ワイヤーで持ち手を付け替えました。
(偶然にも、サボテンが隠れミッキー!)


今回のテーマは
「余白の美」。

小さな苗をミチミチーっと植えるのではなく、
あえて少ない苗をセンターに固めて、
周りに余白を残しました。
すっきりおしゃれで今っぽいと思って。

余白に詰めたヤシファイバーが、
生徒の皆様が持ち帰る際の
崩れ防止にもなっています。

可愛くオシャレに出来て、
好評でした♪
良かった!!!


1008 (3)

今回の講座から、
ありがたい事に人数が増え、
材料集めはなかなか大変でした。
小さなポット苗を40個くらい!

1008 (4)

さすがに全員同じ苗、という訳にはいかないので、
事前に一人分に組んでおきました。
なので、全員が少しづつ違う組み合わせに。

1008 (5)

皆さんで見せっこするのも楽しく、
いろいろなパターンを見れるのも
教室の醍醐味ですよね。



もしこれから多肉植物の寄せ植えに
チャレンジしたいと思っている方は、
小さな苗を3つ位にして、
周囲に余白を残した仕立て方にしてみては?
センターに寄せるとサマになるかと思います。

1008.jpg


びっしり植えるのよりも簡単で、
かつ洗練して見えますよ。
苗も少なくて済みますしね。
余裕があれば、
フワフワした細かい品種を少しだけプラスして、
抜け感を出すのもオススメです。



購入先
□鉢 ダルトン
□多肉苗 カクト・ロコ(ホームセンターにて購入)
□サボテン苗 ダイソー
□カボチャのオーナメント セリア
□ヤシファイバー セリア
□白枝 私物


では、また来週月曜に♪

★インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/fumie_craft/


★YouTubeチャンネルはありません。

※ブログは、月・金に更新しています。
※無断転載禁止
※クラフト・ガーデニングの執筆・監修など
ご依頼はメールフォームよりお願いします。







関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【きせかえ出来るブーケ】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR