fc2ブログ

手作り 誕生日カード

ご訪問ありがとうございます。

暑さがキビシイですね!
家で楽しく過ごす方法を
ますます考えていかないといけません。

前回、
未体験のクラフトにいろいろ挑戦したいと
お話しましたが、
早速、コラージュでバースデーカードを
作ってみました!

材料は、全て家にあったものになります。

□シール
□色画用紙
□マスキングテープ
□アルファベットのスタンプ

0719.jpg


ガーデニング柄のシールは、
15年以上前?ガーデニングイベントでの購入。
ずっとずっと持っていて。

切手のモチーフのシールは、
昔の100均だったかと。

マスキングテープも寄せ集めで、
海外のお土産から100均までいろいろです。

そして、実際に作ってみて分かったのは、
凝ったデザインはまとまらない!という事。


0519 (4)
(イメージ)


最初は賑やかにいろいろ貼っていたのですが、
何だか落ち着かない。
特に、
斜めに渡すマステ、
ちぎったような折り紙、
英字のシール、クラフトパンチの花、
これらを多用すると、何だか荒れて見える!?

頭の中では、
沢山のモチーフを絶妙に組み合わせるのが、
センスのなせる業だわ!なんて
意気込んでいましたが、
いざやってみたら、全然まとまらない。
むしろ賑やか過ぎて何を見せたいのか
よく分からない出来に。

0519 (5)



結局、最初のそれはボツにして、
また新しく作り直しました。

それで出来上がったのが、
冒頭の写真のカードです。


いや~、
やっぱりやってみないと分からないですね!

私なりの結論は、
シンプルと賑やかの境い目くらい、
寂しくなく、うるさくない。
それには、色を絞って、平行線を守る。
そんな結果でした。


バースデーカードのように
誰かにプレゼントするなら
相手の年齢や好みを反映しないと
いけないですし、
やっぱり奥が深いと感じました。


ただ、シールやマステを
組み合わせる作業というのは、
単純に楽しかったです!
貼るだけなので、
作業自体が手軽なのもいいところですね。

マステやシール、
もっといろいろ欲しくなってしまいました。
楽天マラソンのショップ数稼ぎにもぴったりだし。
もっと数を作って、上達したいと思います。


ではまた♪
熱中症に気を付けましょう。




1,100円 送料無料


1,130円 送料無料



★インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/fumie_craft/


※ブログは、月・水・金に更新しています。
※無断転載禁止
※クラフト・ガーデニングの執筆・監修など
ご依頼はメールフォームよりお願いします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【きせかえ出来るブーケ】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR