fc2ブログ

夏の手作り・マイうちわ

ご訪問ありがとうございます。

暑くなってまいりました。
本格的な夏もそこまで来ている感じです。

今日は、満を持して?
夏の手作り、超オススメのご紹介です。

「手作りうちわ」

0712 (3)


数年前に雑誌掲載の為に作成した、
私の大好きな作品です。
簡単で、材料も身近で、実用性もある、
でも、センスが鍛えられるという
意外に深い作品なんです。


この時期、100円ショップで
手作り用の無地のうちわが売っていますので、
(↓これは白いシールと骨のタイプ)
そこに自由に貼り絵をするだけ。


0712 (2)

↑写真の例は、
普通の折り紙を使っていて、
丸や金魚の形を切り抜き、
組み合わせてデザインしたもの。
柄の入った折り紙を使うと
いいアクセントになります。

0712 (1)

こちらは、朝顔と桔梗をイメージ、
紫やピンク系で色を揃えて、
上品なデザインでまとめています。


折り紙をお花の形に切るのも、
ネットで「切り紙」で調べれば
いろいろと見つかります。
童心にかえって、折り紙遊びも楽しめます。

もちろん、
絵を描いてもいいし、
写真のコラージュでもいいし、
本当になんでもいいのですが、
何でもいいと言われると、
意外と難しいものです。
絵心の有無も関わってきますし。笑

その点、折り紙の貼り絵は
手軽にいろいろと作れるので、
お子さんから年配の方まで
みんなで楽しむ事も出来ます。
お子さんと作って、
おじいちゃんおばあちゃんに
プレゼントしてもいいですね!

夏休みやおうちじかんの手作りに
おススメです♪

それではまた!

以前紹介した「手作りうちわ」の記事はコチラ





★インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/fumie_craft/


※ブログは、月・水・金に更新しています。
※無断転載禁止
※クラフト・ガーデニングの執筆・監修など
ご依頼はメールフォームよりお願いします。






関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【きせかえ出来るブーケ】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR