fc2ブログ

多肉植物のボックスアレンジ

いつもご訪問ありがとうございます。

毎日、寒いですね~。
今年の冬は本当に寒くて、
ビオラ達の生長もあまりよくありません。

前回ご紹介した、多肉のカット苗。
こんな作品になりました。

0208 (2)

丸い木箱にオアシスを仕込んで、
カット苗を挿して作ります。
隙間には、ドライ素材も飾って。

あまりびっしりと詰め込まず、
少し周辺に余白を持たせたほうが、
デザインとして良いような気がします。

オアシスが見えないように、
モスで埋めていきます。
春の野原のようになりますね。

0208.jpg

ランドマーク講座の皆様も、
素敵に仕上げて下さいました。

ちなみに、
箱には洋雑誌切り抜きを貼り付けて、
アクセントにしています。


冬の間は、インテリアグリーンとしてこのまま楽しんで、
春になる頃、発根してきますから、
土に植え替えて育てていきます。


多肉の紅葉を生かした、
真冬ならではのアレンジです。


ふみえ

=====

★インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/fumie_craft/


★情報サイトmichill コラム更新中
新しい記事です↓
小さな瓶で簡単、吊るすフラワーベース

一足お先に春気分、インスタント寄せ植え

インテリア映え、ヒヤシンスの水栽培


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【きせかえ出来るブーケ】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR