fc2ブログ

ヒヤシンス水栽培

ヒヤシンスの水栽培、流行っていますね。
(SNSで見かけることが多い)

皆様は、なさっていますか?


私のヒヤシンス、一つ目、開花中です。

blog0208 (2)


でも何だか、花の咲き方が、お行儀悪し。

色は良かったんですがねぇ~。


blog0208 (1)

他の二つは、まだ先のようですが、

こちらも、それぞれ、個性的です。
やたらと芽が大きかったり、全然、出てくる感じがしなかったり。


毎回毎回思いますが、
ヒヤシンス水栽培
実にいろいろなパターンで完結します。

色だったり、(パッケージと違う色?とか)
姿だったり、(ドーンと伸びて倒れたり)
そして、香りも!(いい香りではなく、ただただ強烈とか)


だから、楽しいのかな、と思います。←ポジティブ。笑


↓これはいつかの優等生。

blog0208.jpg

とても可愛く咲いてくれました。


ただ、この姿も、一日のみ!

あんなに待ったのに、咲き出すと早すぎるのも毎回のこと。

「明日、撮ろう」なんて、思っていては、だめですよ~。笑


続く二つの開花が、楽しみです。


インフルエンザ、やっぱり流行ってきました。
皆さま、お気をつけて。


ふみえ



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【きせかえ出来るブーケ】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR