fc2ブログ
トップ
  • ご訪問ありがとうございます。爽やかな秋晴れの朝です。数日前、久しぶりに雑貨を買いました。白いパンプキンの入れ物です。佇まいが可愛らしくて、つい目的もなく買ってしまいました。キッチンの“ホワイトコーナー”に飾っています。何を入れる訳でもなく。眺めるだけ。笑ハロウィンの時季は、どうしてもオレンジが多くなりますからこの優しい白に惹かれました。白でまとめたインテリアは憧れですけれど、実際の日常生活ではどうし... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。緊急事態宣言が解除の方向性ですね。私の講座も9月は休講しましたが、来月は開講できそうなので、準備を始めたところです。今度の講座は多肉植物がテーマ。小さな寄せ植えを作りたいので、ちょうどいい大きさの鉢と苗を揃えていきます。最初から完成図がある訳ではなく、実際にお店を見てピンときたものを買い、一通り揃ってから作品にしていくのが私流です。だから、最初は私にもどんな寄せ植えにな... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。シルバーウィーク後半、いかがお過ごしですか?今日は、作ってみたい方も多いかも?ハロウィンリースのご紹介です。ちょっと珍しい毛糸のリースベースがポイントです。手作りレベルは中級くらい?100円ショップで購入の柳のリースベースを使います。※右側に写っている白いフェルトは、今回の作品には使いません!このベースだけでは細いので、白い紙を巻き付けて太くします!これは私が編み出した奥の... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日は、かぼちゃのインテリア飾りをご紹介します。コットン地で作った布製のカボチャです。柔らかくて、ほっこりします小さめのミカンぐらいの大きさです。作り方は、コットン地を丸く切って、周囲をぐし縫いし、キュッ~と絞って綿を入れています。縫い代を内側に入れてグルーガンで綴じつつ、枝(本物)を挿して接着。ラフィアを結んで、ワイヤーでくるくるのツルを作って枝に巻き付けます。この一... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。まだまだ先とはいえ、ハロウィン装飾が始まっていますね!ハロウィンは実質9月と思っている私です。(10月に入るともう冷めてしまう感じ)何気ないお菓子でも、オレンジのハロウィンパッケージを見ると可愛くてつい、それを選んでしまいます。私も早速、ハロウィンの手作りをご紹介していこうと思います。今までいろいろと作ってきましたが、大抵、オレンジでまとめた可愛らしい作風がほとんど。そん... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。少し前に書いた「スズメウリ」。玄関先に吊るして乾かすこと数日、事件は起きました。地面に粉々の赤いカケラが散乱し、いくつも実が割れています…!鳥の仕業か、自然にはじけたのか、原因はすぐに分かりました。丸く穴があけられている実がたくさん、そして鳥のものらしき落とし物…やはり鳥ですね~。やられるだろうと思っていました。我が家の玄関は特殊な作りで外からは見えずらいのですが、さすが... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日はインテリアフラワーとして、今、大人気の、ドライフラワーについて、プチルームツアー風にご紹介します。私の部屋に今飾っている、大きなブーケ。こちらは全て「ドライフラワー風の造花」です。すごくゴージャスなんですが、ここまで大きいのには裏話があります。小さな白い花(ライスフラワー)とその下の丸い紫色の葉モノ、たくさん入っているこちらは、講座の教材用に買って、ボツになった材... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。週末はいかがお過ごしでしたか?私にはちょっとしたおうち時間の気付きがありました!今日はガーデニングやクラフトじゃなくて、長い雑談になっています。お時間あればお付き合い下さい。土曜日、我が家のWi-Fiが調子が悪く、朝からずっとネット環境が繋がりませんでした。YouTubeで音楽を流しながら、メールやアプリを巡回する朝ルーティーンが一切できません。夫は仕事で不在、夜中までテスト勉強し... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。やっと晴れた神奈川です。爽やかな秋晴れ!それだけで嬉しいです。家事もはかどります。さて。スズメウリを大量に頂きました!実はほとんど知らない植物です。過去に1粒2粒飾った事があるくらいで、こんなに大量は正直初めて。リースにするといい、と頂きましたがこのままでも十分素敵。傷んでいる部分を取り除いて整え、とりあえず玄関先に吊るしてみました。グリーンもあってカワイイ♡これってこの... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。前回のユーカリの記事がアクセス数が良かったので、今日も続編を書きますね。ユーカリのドライでアーカイブを探していると、随分前の作品ですが、こちらが見つかりました。「ハーブブーケのフレーム仕立て}こちらは小さな花束を作って、そのままフレームにくくりつけた作品です。フレームは100均のA4サイズかな。ガラスを外し、台紙に麻布を巻いて使っています。ブーケは、台紙に穴を開けて、ワイヤ... 続きを読む

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR