fc2ブログ
トップ
  • ご訪問ありがとうございます。今日で6月も終わりですね。簡単に6月の振り返りをしてみると、自宅のインテリア改造に励んだ月でした。(IKEA港北)自宅を公開するのは得意でないので、写真は控えさせていただきますが、娘の勉強机を大きいものに買い替えたり、ミラーやライトなど雑貨もいろいろ買いました。娘のお下がりの机を私の部屋に移動して、小さいながらもワークスペースが出来ました。今までキッチンのダイニングテーブルで... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日は愛用の赤いジョーロについて。私の写真に多く登場する小さな赤いジョーロ。HAWS社のプラスチック製で価格も安価です。佇まいも機能性もいいので、安価のプラジョーロを買うなら断然オススメします。いつ購入したか覚えていないほど、もう何年も使っています。そして実は、一度リペアをしています。スプレーで塗り直してるんですね。この時の記事はコチラいや~塗り直してからもう4年近くになる... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。傘が楽しめる季節ですね。雨の日はもちろん、晴れた日も日傘が欠かせません。今日は、私の愛用品、手作り日傘をご紹介します。手作りの日傘とは、骨のキットを手芸店などで購入して、好みの生地で好きな日傘が作れるという物。(↓一例です。いろいろあるので検索してね)SHUB-8 【手作り日傘】骨組みセット 伸縮鉄芯・竹持手(傘骨約45cm・全長約62cm/70cmの2段階調節)【C3-7】 U-NG価格:2464円... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。前回の記事、「ロープボトル」いかがでしたでしょうか?この作品は、2016年発行の私の本に掲載されたのが最初で、以来、何年も経ちますが、ご紹介し続けている息の長い作品です。テレビ、企業誌、ネット連載、いつもこの季節になると載せて頂いています。2016年当時は「男前インテリア」と呼ばれるようなラスティック風のインテリアが流行り始めた頃で、空き瓶とロープという組み合わせは、ピッタリだ... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日は私の夏のクラフトの代表作、「ロープボトル」の作り方です!プロセスを細かく載せますので、クラフト派必見の記事になります。◆ワインやビールなどの色付きの空き瓶を、 ナチュラルなフラワーベースにリメイク。◆綿ロープをぐるぐると貼り付けていくだけ。◆巻き付けるロープの高さや、瓶の形など、 バリエーションで複数本並べるとおしゃれ。では、早速スタート!◆材料と用具・空き瓶…今回は... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日は梅雨の晴れ間です。私は最近、朝が一番モチベーションが高くて9時台が一番よく動けます。今朝も洗濯2回戦して、更に枕とクッションの丸洗いを済ませました!そんな朝の家事時間で、ホスタの花を飾ってみました。ホスタの花、皆さんのお庭にも今咲いていると思うのですが、びよ~~~んと長く伸びて、庭の景色としてはちょっとまとまりにくい。しかも割と短命です。だったら切って飾ってみては?... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。昨日、久しぶりに友人とカフェ&ランチに出かけました。“不要不急”と言ってしまえばそれまでなので、やはりランチ会には遠慮がありますが、たまにはお出かけも必要ですよね。友人が試作品のリースを買い取ってくれる事になり、ならお茶でもしようよ、という事に。作品はどんどんたまってしまうので、譲れる先があるのは本当にありがたいです。気兼ねなく話せるように広いカフェを選んで行ったのですが... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日は今朝から雨の神奈川です。私、何だか勘違いしていて、「梅雨の晴れ間」なんて以前書いていましたが、まだ梅雨入りしていない!のでした。どうも季節感がオカシイこの頃です。という訳で、今日の優しい雨に合わせて紫陽花の写真をテーマにしました。今年は、いえ去年も、紫陽花を見に行くのは自粛していますので過去写真ばかり見ています。見返していて思うのは、娘が一緒に写っている写真が、や... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日は、前回のガラスボウルの記事の続きで、応用編をご紹介します。花器として花を活けるだけでなく、観葉植物のミニグリーンなどを植えて、鉢としても、ガラス容器は使いますよね。↑私がアドバイザーをさせて頂いている観葉植物の商品「チャコプランツ」でも、ガラスボウルは人気がある器です。でも私は、もう少し軽やかなほうがいいかと思っていて。こうして植え込むと用土の量が多めというか、茶... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。突然、暑くなりました!!!今日は予定では、紫陽花の写真集のような、6月らしいしっとりとした記事を書こうと準備していたのですが、急遽、変更です。少しでも涼やかな気分になれるように、ガラスの花器のご紹介をしたいと思います。透明なガラス花器で、涼やかな雰囲気を感じて頂けると嬉しいです。その花器とは「ガラスボウル」です。そのものズバリ、コロンとしたボウル型で、100円ショップにも売... 続きを読む

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR