fc2ブログ
トップ
  • おはようございます。ご訪問ありがとうございます。いよいよGWが始まりますね。おうち時間の影響で、ガーデニングを始める方が増えていると何度かニュースで聞きました。家庭菜園だったり、お庭改造だったり、花育てだけでなく、庭にまつわる作業をしようという方がホームセンターでお買い物をしていました。そこで今日は、ホームセンターに売っている安価な花苗で作る、「ワンコイン寄せ植え」をご紹介します!しかも簡単で素敵に... 続きを読む
  • おはようございます。ご訪問ありがとうございます。定期更新日の水曜です。更新日を決めたらとりかかりやすくて、イイ感じです!とてもいい気候ですね。ガーデニングをする方にとっては、一年で一番、素敵な季節ではないでしょうか?昨日、娘の中学の家庭訪問がありました。が、このご時世ですから、「玄関先で短時間の立ち話」との事。そうはいっても先生が来るとなると、多少は整えねば!と思いますよね。特に我が家の玄関は花だ... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。ブログを再開して2カ月半が経過しました。続けてみて感じたのは、毎日更新はなかなか難しいという事と、無理に毎日書いたとしても、内容が薄かったら意味がないな、という事です。試験的ではありますが、まずは更新日を決めてみようと思います。月・水・金 の週3回更新で!週2回では、少ないかなと思いますし、週5回はちょっとキビシイ!月・水・金と決まっていれば、見に来て下さる方もラクですよね... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。緊急事態宣言が出た地域もあり、重苦しい雰囲気の週末になってしまいましたね。前回の記事で紹介したミニミニハーバリウム、作り方を掲載します。とても人気のある作品なので、作ってみたい方は、是非お役立てください。おうち時間を楽しむきっかけになれば嬉しいです。※写真転用防止のため、写真にネームを入れています。ご了承ください。材料と道具・プラスチック製ミニ容器(ダイソーで3個100円)... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日、嬉しいメールを頂きました。私が連載をしていたLIXILさんの情報誌で(おうちじかんで作るインテリア雑貨を紹介した連載です)「読者アンケート」なるものがあるのですが、私の記事に対して集まった感想をまとめたものをライターさんがメール下さったのです。その内容が本当に嬉しいものばかりで、・目からうろこ、参考にします。・インテリア雑貨のコーナー大好きです。・毎回楽しみにしていま... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。前回書いたクリスマスローズの記事にたくさんのアクセスを頂きました。インスタに載せた写真にもいつもより多くのイイネがつきました。ありがとうございます、嬉しいです!クリスマスローズの記事は人気があるようなので、今回は、とっておきの続編を書きます!私は花を水に浮かべて上から撮影する手法が好きで、インスタでも時々投稿しています。今回の例は随分昔の撮影になるのですが、満開のビオラ... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日は、まさに今やるべき、クリスマスローズの花の最後について書きます。2月から花を楽しんできたクリスマスローズ。暖かくなって、今はカサカサしていますよね?それでも花が咲いているように見えるので、そのままにしている方も多いと思います。私もそう!そしてすごい勢いで新しい葉っぱがどんどん出てきていませんか?まさにクリスマスローズの生長期が今です。花をそのままにしていると、タネ... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日は、ガーデニングやクラフトとは違った記事にしようと思います。もうすぐGWがやってきますね。今年は(も)旅行やレジャーは、ちょっと行きにくい、自粛ムードです…。実際、GWの頃はどうなっているか…!とても治まっているとは思えない状況ですよね。とはいえ小池都知事の言うように、「全然楽しくないGWになってしまいます」では、困るので、GWを楽しくする企画を自分で立てないと!我が家は例年... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。気持ちのいい季節になりましたね。何をするにも最適の陽気です。やりたい事をどんどんやらないと、すぐ過酷な夏になってしまいそうです!さて。前回、ゼラニウムについて書いたので、今日は「ゼラニウムの挿し木」をご紹介します。ゼラニウムは挿し木にし易い植物です。検索すると、きちんとしたやり方がたくさん見つかります。でも私はあまりセオリーは気にしないで、「成功したらラッキー」「挿し木... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。前回、ゼラニウムとハーブの寄せ植えの記事を書きました。思えば、ゼラニウムを使ったのは久しぶり。昔は初夏から夏といえば、よくゼラニウムを育てていました。なのでこの機会に、過去のゼラニウム寄せ植えをまとめてみました。データ上は2010年の写真。複数のゼラニウムがミックスされた一鉢です。植える時からこうは混ぜられないので、多分(覚えていないけど考察するに)冬に、余ったゼラニウムい... 続きを読む

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR