fc2ブログ
  • 今年も残すところ、4日となりました。お忙しくお過ごしのことと思います。今日、28日は、末広がりの「八」が付いている事から、お飾りを飾るのに良いとされている日。私も慌てて、お正月スワッグを飾りました。このスワッグ、クリスマススワッグをアレンジしたもの。スワッグの良い所は、バラしやすい点です。束ねた枝を外せば、違うパターンに組み直せます。生花の万両を入れたいと思って、何軒も花売り場を下見しました。でも、... 続きを読む
  • メリークリスマス!いつもご訪問ありがとうございます。忙しい年末、いかがお過ごしでしょうか?私は昨日でほぼ年内ミッションが完了。今朝、やっとホッとしている状況です。仕事のミッションとしては、年明け撮影の、新しい作品を年内に提案しなければならず。なかなか材料に恵まれず、毎日毎日100均(笑)を回り続けていて。もがき続けた結果、やっと納得のいくものを提案できました。しばらく100均は行きたくないですね~。家庭... 続きを読む
  • いつもご訪問ありがとうございます。暖冬傾向と思っていたら、いや~、毎日寒いですね!パソコン作業の時は、足元に湯たんぽを設置しております。暖かいし、光熱費かからないし、(足だけど)手放せません!さて。少し前になりますが、千葉県マザー牧場に行ってきましたので、イルミネーションの写真を載せますね。メリーゴーランドのある夜景は、撮りたかった景色。写真映えします!冬の観光地といえば、イルミネーションですけれ... 続きを読む
  • いつもご訪問ありがとうございます。街はすっかりクリスマスですね。先日、私の講座でも「クリスマス・スワッグ」を作りましたので、ご紹介します。スワッグは、ここ最近のトレンドで花や枝を束ねて逆さに吊るす壁飾りの事です。お花屋さんにもリースと同じくらい売られていて、人気がある様子。私の講座でも、リースはたくさん作ってきましたので、今年はスワッグに挑戦しました。花材を束ねただけではすぐ終わってしまうし、個性... 続きを読む
  • いつもご訪問ありがとうございます。隙間時間にできるガーデニング、小さな挿し木。ナンバー5のカップは、ローソンのコーヒーの紙コップです。チャコボールを入れて、ゼラニウムの挿し穂をセット。このカップ、たまたま買ったら、可愛いデザインだったので、再利用してみました。ゼラニウムの挿し木は、寒くなる頃、よくしますが、全て成功するわけではありません。五分五分かな。特に、こんなに小さいと、発根したとしても、春に... 続きを読む

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と中学生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【きせかえ出来るブーケ】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR