fc2ブログ
トップ
  • いつもご訪問ありがとうございます。少し、ご無沙汰してしまいました。その間に、オリンピックも終わってしまいましたね。淋しい!家で仕事の時は、ずっと何かしらの競技を観ながらでした。私は、自分自身は運動神経2センチですが、スポーツのテレビ観戦は好きなのです。オリンピック中継のおかげもあって、一番苦手な仕事、「確定申告」も完了!ああ~、清々しい!笑昨年の確定申告で苦労して以来、クラウドソフトを導入。コツコ... 続きを読む
  • こんにちは!いつもご訪問ありがとうございます。情報サイト「LOCARI」にて、インスタ写真を多数掲載頂きました。記事はコチラ。「お部屋に植物のある暮らしを♡100均で始めるグリーン植物入門」これからの新生活シーズンに向けても、おすすめの内容です。たくさんの方に読んで頂けると嬉しいです。私の写真、何枚も。こうして、人気サイトさんが採用して下さるのは、とても嬉しいです。またがんばろう!という気持ちになれます。他... 続きを読む
  • いつもご訪問ありがとうございます。この頃の私は、比較的ゆっくり時間を持つことができています。久しぶりの友人と会ってみたり、自分でやってみたかったアイデアを試したり。サボテンの水栽培もその一つ。水栽培は初めてトライするので、ネットでいろいろと調べて。もともと、とても小さいサボテンだったので、インク瓶ほどの瓶に乗っかりました。瓶は、キャンドゥだったかな、2個で100円です。水だけだと何だかぼやけたので、白... 続きを読む
  • いつもご訪問ありがとうございます。毎日、寒いですね~。今年の冬は本当に寒くて、ビオラ達の生長もあまりよくありません。前回ご紹介した、多肉のカット苗。こんな作品になりました。丸い木箱にオアシスを仕込んで、カット苗を挿して作ります。隙間には、ドライ素材も飾って。あまりびっしりと詰め込まず、少し周辺に余白を持たせたほうが、デザインとして良いような気がします。オアシスが見えないように、モスで埋めていきます... 続きを読む
  • いつもご訪問ありがとうございます。先日、おしゃれな園芸店に立ち寄りまして、多肉植物のカット苗を見つけました。色がよく出ていてキレイでしたので、迷わずゲット。カット苗のパックって、なかなか見つけられないので。今週のランドマーク講座でも、多肉植物のカット苗を使った作品を予定しています。講座用は、量もあるし日程も決まっているので、前もって探して注文するのですが、届いてみないと分からない事もあり。綺麗な多... 続きを読む
  • いつもご訪問ありがとうございます。ヒヤシンスの水栽培、育てている方、多いですね。インスタでもたくさん見かけます。私のヒヤシンス、今、3番花が咲いているんです!3つも咲いたのは初めて。ちなみに、2番花の写真がコチラ。最初の花が咲いているうちから、2番目が上がってきたので、ハート型みたいになっちゃいました。この2つが枯れ始めた時に、奥のほうから3番花の蕾が見えて、びっくり!果物ナイフで、花穂2つを切り取り、... 続きを読む

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR