fc2ブログ
トップ
  • グリーンを吊るして飾るための「プラントハンガー」ここ数年、大人気ですね。長くタッセルを垂らすスタイルが、インテリア界でもトレンドのようです。本来は、マクラメ編みの複雑なものですが、アイデア次第で、手作りされている方をたくさん目にします。私も、その一人。このプラントハンガーは、「Tシャツヤーン」で作りました。Tシャツを細く切ったような糸で、適度な伸縮性があり、ダイソーでも売られています。この糸で、バッ... 続きを読む
  • 公式ブロガーとなってから数日、たくさんの方に見に来て頂き、ありがとうございます。更新頻度も高いとはいえず、恐縮するばかりですが、そのかわり写真にはこだわって、投稿しています。お気に入りの雑誌をめくるようなブログにしていきたいです。はじめましての方も、昔から読んで下さっている方も、改めて、どうぞよろしくお願い致します。さて。この週末、ラベンダーの花を撮影するべく、たんばらラベンダーパークへ行って参り... 続きを読む
  • 前回のガーデンチェアに続き、もう一つ、素敵な道具が届きました。それは…HAWSのジョウロ!ガーデニングをなさる方ならきっとご存知、イギリスの老舗、HAWS社。ここのジョウロに憧れている方も多いはず。私も、小さなサイズは、既にいくつか使っています。HAWSのジョウロは、バリエーションも多く、数万円もする高級品から、2千円程度で買える小さなタイプまで様々。今回、FC2さんのキャンペーンで送って頂いたのが、私の初めての... 続きを読む
  • 私の小さな玄関テラスに、淡いグリーンのガーデンチェア、「ビストロメタルチェア」がやってきました。プレゼントキャンペーンの品として、FC2さんが手配下さったもので、私がずっと憧れていた名品です。フランスのFermob(フェルモブ)社製で、ビストロという名の通り、昔から、多くのカフェで使われているそう。私のガーデニングには、ガーデンチェアは欠かせないアイテムです。・小さな庭のフォーカルポイントとして・花の鉢を... 続きを読む
  •  こちら神奈川は連日の晴れ。植物たちも、辛そうに、暑さに耐えています。ペチュニアの切り戻しについて、続編です。こちらは、100円のペチュニア苗ですが、切り戻しした後も、すぐに生長、開花となりました。切られても、なんのその!切った花のほうですが、どうにも勿体なくて、切り花として部屋に飾ってみましたが…ベトベトが扱いづらく、蟻さんもいるし、ちょっと部屋には向いてないな~というのが本音。でも、写真映えはしま... 続きを読む

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR