fc2ブログ
  • ご訪問ありがとうございます。とても蒸し暑いどんよりした七夕の日。倹約家の私もさすがにクーラーをつけています。この所、ジワジワとブログのランキングが上がってきました。嬉しいです。あまり意味のある記事は書けていないかもしれませんが、コツコツと継続していきたいと思います。さて。前回のDIYの棚の続きです。全体が分かる写真を撮りました。実はもうひとつ、下にニッチがあります。以前はここにテレビを壁掛けしていた... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。昨日から今朝にかけてブログの障害が発生していて、今日は遅い時間の更新になってしまいました。さて。長い雨で、ますますおうち時間が増えています。週末、夫と「何をしようか?」となり、リビングにある棚を片付ける事になりました。マスクや薬箱や郵便物など、日常の細々した物が溜まってしまいがちで、とても散らかっていたこの棚。ひとつひとつチェックして、使っていないものは捨て、使うモノは... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。昨日は私のライフワークのひとつ、ランドマーク講座の日でした。神奈川県は現在、緊急事態宣言は免れており、(まん延防止等重点措置は出ています)感染対策をした上で、通常開講となっています。今回は、スズランを使ったナチュラルなリースを作って頂きました。アーティフィシャルフラワーで出来ています。リース兼スワッグというようなデザインで、ざっくりとした束感と長く伸ばした枝がナチュラル... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。週末はいかがお過ごしでしたか?なかなか外出もしづらいこの頃です。おうちじかんやご近所で何か楽しみを見つけていかないと…!金曜に、近所のスーパーで芍薬の花を買いました。切り花を買ったのは久しぶりです。大した金額ではないのに、「花を買う位なら娘のおやつを買わないと」とうのが主婦の本音。日常的に花を買うというのは、私にはなかなかハードルが高いものでした。でも、この芍薬は一目で... 続きを読む
  • いつもご訪問ありがとうございます。GWはいかがでしたでしょうか?天気も良くて、絶好のリフォーム日和?でしたね。笑そう、我が家は毎年恒例のセルフリフォームを敢行。今年は、玄関です。壁の下半分、もともと柄入りの壁紙を貼っていたのですが、ちょっと時代遅れになったので、ブルーグレーのペンキで塗り替えました。ペンキは、カインズホームの「Whity Colors」です。が!理想の色が無かったので、白に黒と水色をちょっとづ... 続きを読む

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【きせかえ出来るブーケ】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR