fc2ブログ
トップ
  • ご訪問ありがとうございます。まだまだ残暑が厳しいですが、ハロウィンのグッズを見かけるようになりましたね。買うなら今です!10月になるととたんに品薄になりますから、欲しいハロウィングッズは今買いましょう!私は仕事柄、来年の分も見越して買うことも多いです。企画はとても早く動き出しますから、春にハロウィン、夏にクリスマスの作品を作らねばならない事はよくあります。そんな時、ちゃんと材料があると本当に助かりま... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。9月になりましたね!残暑はまだまだありますが、9月というだけで嬉しくなります。いや~!今年の夏は強烈に暑かった!ずっとステイホームしていましたが、出口が見えてきました。もう少しの辛抱です。秋は手作りの素材も楽しい季節です。ドライフラワー、木の実などは秋が一番似合いますよね。「オータムカラー」という色もイメージしやすくオレンジやブラウンの素材なら簡単に秋っぽくまとまります... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。お盆休みも過ぎて、やっと夏も終盤。早く秋になって~!私の初めての委託販売商品、「ほめられ麻バッグ」も、秋の新作を作りました。秋を感じる色の生地を使っています。ブドウ色、カボチャ色、秋の色はいいですよね!夏はブルーのストライプや、ミニトマトの柄、ペンギンの柄などを作り、どれも好評でした。季節の柄を使える楽しいバッグです。秋とは限らないけれど「ブタ柄」もなかなかの出来。珍し... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。7月28日(金)の「あさイチ」ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。インスタでは本当にたくさんの方に新規フォロー頂き、とても嬉しかったです。放送から1週間以上たって、今は心穏やかにしています。私にとって「あさイチ」はとても大きなお仕事で、やはりそれなりに消耗しますので、もう、この夏はのんびりしようと決めています!お疲れ様でした、私!という感じです。笑↑こちらは大吉さ... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日は更新日ではありませんが、お知らせがあり、投稿しています。タイトルにもありますように、NHK総合「あさイチ」に出演予定です。今週金曜28日、「みんな!グリーンだよ」のコーナーです。私の出番は、9時30分以降の予定です。古着のリメイクでインテリア雑貨を作ります。多分、2年半ぶり?久しぶりなのでいろいろと鈍っていますが、グリーンチームの皆さんに助けて頂きつつ、生放送を乗り... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。猛暑の三連休!いかがお過ごしですか?私は元々夏が苦手なので、無理無理無理…!を連発しております。そんな中、フラワーショップ「フルール デ アート」様にて、7月のクラフトサロンを開催して参りました。行きも帰りも夫に車で送迎してもらい、暑さを回避!でも、受講予定の方にキャンセルが出てしまい。災害級の猛暑なわけですから仕方がないです。朝活開催にしようとか、夏は思い切ってお休み... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。7月になりましたね。今年も半分終わりました。何だか焦ってしまいます。さて。週末、横浜ハンドメイドマルシェに行ってきました。1600ものお店が出る関東最大級のハンドメイド市です。最近、ハンドメイドの物販を始めた事もあり、お客さんとしてはもちろんですが、販売する側の立場も気になるところ。1600もあると、さすがにすべては回れませんでしたが、アクセアリーのお店がとても多かった印象です... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。ブログ更新日ではないですが、本日更新させていただきます。最近、やっと新しいパソコンに慣れてきました。それに伴い、古いパソコンをちゃんと処分しないといけないですね、面倒ですけれど…さて。某企画でリメイクを扱うことになり、いろいろと試作をしております。リメイクを始め、「環境」は今の時代の重要キーワード。昔から空き瓶や空き容器を作品に生かしてきましたが、今のほうが、関心高く見... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。週末、暑かったですね!いよいよ苦手な夏が来ます…。少しでも快適に過ごせるよう、工夫をしていきたいものです。先週金曜に、第1回のクラフトサロン開催後の報告記事を載せました。今日は、7月の参加者募集のお知らせになります。第1回は平日開催でしたので、参加できないというお声が多かったので、来月は、日曜日開催です。お仕事お持ちの方も、是非、ご参加ご検討ください。◆7月のクラフトレッ... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。本日更新日ではありませんが、いろいろお知らせがあり、更新させて頂いています。まず1点目、先日、無事に第1回目のクラフトサロンが終わりました。会場は、フラワーショップ「フルール デ アート」さん。紙のストローを使って、簡単おしゃれなエアプランツホルダーを作って頂きました。5名様の予定が、事情があり2名様キャンセルで、3名様で開催。最近は、こういった小さなお教室が多く、私もリ... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。6月になりました。先週の大雨も心配でしたね。前回の記事、勢いあまって更新してしまいましたが、第5週ですから、更新日では無かったです。と、いうことで、今日は、ちゃんと第1月曜の更新です。引き続き、クラフトサロンの参加者大募集のお知らせです。ストローを使って簡単!エアプランツホルダーを作って頂くサロンになります。費用は、材料費含め3000円。他にもお楽しみアイテムをこっそり... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。今日は、特別なお知らせです!ご近所にオープンしたフラワーショップにてクラフトレッスンをさせて頂くことになりました。ご参加下さる方を募集します!『フルール デ アート』 クラフトサロン【ストローで作るエアプランツホルダー】◆6月14日(水) 10:30~12:00◆材料費込み3,000円 (+エアプランツ代1000円程度)当日の作品見本がこちら↓ストローを使って、北欧の工芸品「ヒンメリ」に似せた... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。2週間ごとの更新なので、お久しぶりな感じ。皆様、GWはいかがでしたでしょうか?私はついに、ついに!パソコンを買い替えました!旧パソコンに怪しい砂漠みたいなのが出始めたので、さすがにヤバイと奮起。重い腰を上げ、電気店を回ってきました。私の希望はただ一つ。「ピンクのノートパソコン!」かわいいイメージに惹かれて、買い替えるならピンクと、決めていたんです。(年甲斐もなく)唯一在庫... 続きを読む
  • 皆様こんにちは!5月第1回目の更新です。今回は、先月行ってきたディズニーランドのレポを書きます。興味のない方も居るかと思いますが、実は、ディズニーランドは、「日本最大の植物園」とも言われているほど、植物の見応えも抜群の場所なんです。少しばかりの記事ですが、是非お付き合い下さい。ディズニーランドは、開園40周年のお祝いイベントが始まったばかり。新しいパレードや特別なグッズやフードで、とても盛り上がってい... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。4月から第1、第3月曜の隔週更新にさせて頂いています。今日は、4月の2回目ですね。早速ですが、宿根草の芽吹きの時季になりました。皆様は、どんな宿根草を育てていますか?私の推しは何といっても、ホスタ!(ギボウシとも呼びますね)ホスタは、お庭の眺めの重要なキャストです。大きな美しい葉っぱは抜群の存在感。更に、他の花をキレイに見せてくれる主役級の脇役でもあります。今の玄関テラスで... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。新しい年度がスタートしましたね。この機会にお知らせがあります。毎週月曜に更新してきたこのブログですが、今後は隔週月曜の更新に変更させて頂こうと思います。理由としては、反響を得るにはブログはキビシイ時代という事と、私も年齢を重ねて、あれもこれも器用に出来なくなった、この2点になります。欲張らず、無理をせず、頻度を下げて続けてみようと思います。改めて、よろしくお願い致します... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。WBCすごかったですね!マンガでも出来過ぎなくらい。新生活を迎えるこの時期に、前向きな気持ちにしてもらえました。このまま世の中良くなっていくといいですね!さて。春の雨もありますが、ビオラが満開を迎えています。急いで撮影したので、まとめておこうと思います。ビオラ2種に、アイビーを少し、の寄せ植え。最近はたくさん入れ込む寄せ植えはしていません。黄色と水色の組み合わせが爽やかです... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。桜の開花宣言もあり、いよいよ本格的な春!ですね。春はガーデニングはもちろんなのですが、クラフトも楽しい季節です。春らしいカラーや、お花、ウサギなど、ウキウキするモチーフが多く、何か可愛い物を作りたくなるシーズンです。そこで今週は、過去の作品から春モチーフを集めてご紹介します。◇桜のグラスアレンジメントこちらは造花を使った簡単なアレンジです。桜の造花は、春だけの楽しみ。よ... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。桜の開花には少し早かったのですが、先週、娘の卒業式がありました。無事に義務教育終了!娘は学校大好きっ子とは言えなかったので、なだめてなだめて、励まして励まして、送り出し続けた9年間でした。長かった・・・!でも、終わってみれば、中学3年間、皆勤なんです!本当に素晴らしい。よく頑張ったと思います。春からは、自分で決めた高校での新生活。友達を作って、楽しい毎日を送って欲しい。も... 続きを読む
  • ご訪問ありがとうございます。花粉と共に、3月がやってきました。私は目が痒い程度ですが、それでもなかなかの不快。洗濯物とか、思うように干せなくて早く花粉シーズン終わって欲しい。さて。チラリとブログでも触れましたが、娘の受験、先週発表がありまして無事、希望の高校に合格することが出来ました。これで一安心です。よかった、よかった。実は娘は、今どき珍しい「塾なし受験」でした。市販の問題集と、一般模試と学校の... 続きを読む

ふみえ

◆鴨下ふみえ
ガーデニング・アーティスト
クラフト作家

◆主婦業の傍ら、手作りで楽しむ ガーデニングやインテリアのアイデアを提案。
「誰でも簡単に!でもセンス良く」
がコンセプト。 狭くても心地よい、
「シンプルガーデニング」を追求している。 

◆NHK総合『あさイチ』
グリーンスタイル講師。

◆NHK Eテレ
『ガールズクラフト』
『ポップイン!クラフト』作品監修。

◆教室
NHKカルチャー横浜ランドマーク校にて
講師歴9年(2022年3月閉校)

◆著書 2016年5月発売
『身近なグリーンで作る、飾る 
インテリア小物&プチアレンジ』

 鴨下ふみえ


◆神奈川県在住
 夫と高校生の娘と3人暮らし

◆メインサイト
GARDENING & CRAFTS

◆インスタグラム
fumie_craft

花の定期便まとめ

【ロスフラワーを助けよう】


【緑の花の定期便】


【ボリュームたっぷり定期便】


【ハイセンスな花の定期便】


【10万件突破!ポストに届く花】





==お役立ちショップ======





ベルメゾンネット














ブログ内検索

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR